どうも、ふじむです。
夫の軽い考えがきっかけで夫婦関係が悪化したというUさんからいただいた夫婦喧嘩の体験談です。
Uさん妊娠中に起きた夫婦喧嘩の体験談
夫28歳、私(妻)26歳(結婚2年目)です。
つい先日起こった夫婦喧嘩のことをお話します。
男女で泊まりに行くだと?
出産のために里帰りをしていた間、旦那が会社の同期(男女)と泊まりで遊びに行くと言い出したことがきっかけです。臨月でもうすぐ産まれるのに、女友達も含めて泊まりで遊びなんてありえないと思い喧嘩になりました。
父親になる自覚あるのかわからなくなってしまい、怒りながら泣いていました。旦那は何にも思っていなくても、同期の女から近寄ってこられたらきっと旦那は断らないだろうなと思ってしまい、もしそうなったら離婚だなとなりました。
一応収まってはいる状況です
私が思っていること全て伝えたら、今回は遊びに行かないことにする。となったので一旦落ち着きました。その後里帰り先に旦那が来て直接話し合い、遊びに行くと言ったことを謝られたので仲直りをしました。そして、子供も無事に産まれたので丸くおさまりました。
私が妊娠中に計画されたことなので、まだ完全には許していません。根に持っています(笑)。しかし、それ以降一度もお泊りにも行かず、同期の女と遊ぶこともないようなので一旦許しています。子供が産まれてからは飲み会にも参加をしていないようなので許すしかないですね。
夫婦間ルールの制定
遊びやお泊まりに行く際、事前に誰と行くのか必ず伝えること。そして、女がいたら行かないこと。と夫婦間で決めました。現在2人目を妊娠中なのでまた同じことを繰り返されないよう里帰りを今回はせずに旦那のそばに終始いることにしています。