夫婦関係を修復するには自分の悪いところを反省するところから

あなたが夫婦関係がこじれた原因は
なんですか?

夫婦なんですからお互いに原因は
あるのかもしれませんが、、

夫婦関係を修復したいと考えているのであれば、
変化が必要ですよね。

自分の悪いところを反省する

妻との夫婦関係を修復したいなら反省し態度で示そう

奥様の悪いところ
いくつかあげられますか?

夫婦で長く一緒にいればいるほど
相手の悪いところが気になってくるもの。

あなたが奥様に不満が少なからずあるように
相手である奥様にも夫であるあなたへの
不満や悪いと感じているところはあるはずです。

胸に手を当ててみてください。

結婚当初から言われて続けていること
喧嘩の時にチクリと言われること
機嫌を損ねてしまっている言動など。

自分の悪いところを見つめ直して
素直に反省すること

これは夫婦関係を修復する上で
まず最初にすべきことです。

それぞれに悪いところ、改善すべきところが
あるのはわかります。
それぞれが自分の悪いところを
反省すればいいんですが、

まずは夫であるあなた自信から
反省し、変化をしていくことが
夫婦関係の悪化を止める第一歩です。

なぜって、、、
夫婦関係を修復したい!と
思っているのは夫であるあなたでしょう?

そんな変化しようと努力する姿を見た
奥様も同じように反省することが
できるかもしれません。

互いのことですが
修復したいと思った方から
反省の態度を示すこと

夫婦関係の修復に向かいます。

どんなことでもまずは自分から。

夫婦関係を修復したいあなたへ

「妻が何を考えているかわからない」
「過ちを反省していることをわかってもらいたい」
「妻から突然離婚を切り出された」
「子どもと離れて暮らすなんて耐えられない」

このような悩みを抱えていますよね。

心理カウンセラーのゆりさんという方をご存知ですか?

彼女は夫の浮気が原因で数年前に離婚を経験されました。

発覚当初、浮気した夫は嘘を重ねるばかりで
まったく話し合いにならず
関係は悪化していったといいます。

その時、真摯に事実と向き合い
話し合いをしてくれていたなら
彼女は突き付けた離婚届を
取り下げたかもしれないと言います。

「女性の気持ちをまったく分かっていない」

これが最終的に離婚に至った原因だと
感じたそうです。

その時の経験から彼女は離婚回避マニュアルを作成し
離婚危機で崖っぷちにいる男性たち
徹底的な女性目線でのアドバイス
「離婚回避の手紙」専門の添削
はじめられました。

彼女は妻の立場だからこそわかる
離婚を回避するポイント
徹底的に研究し
同じような原因で離婚危機にある夫婦を
一組でも減らしたい
という思いを持たれています。

妻から本気で離婚を切りだされる前
何かしらの対策が必要と彼女は
警鈴を鳴らします。

妻に思いを届ける手紙の書き方を知りたい、
自分のどこが悪いのか振り返りたい
と思っている方は
ご覧になってみてはいかがでしょうか?

>>ゆりさんの経験談